【AWSで独自ドメイン、TLS/SSLのWordPress (11)】ターゲットグループの作成

  • 2020-05-11
  • AWS
AWS

【AWSで独自ドメイン、TLS/SSLのWordPress】シリーズの 11 回目の投稿です。

AWS で独自ドメイン、TLS/SSL の WordPress を構築する際、TLS/SSL 証明書はロードバランサーに設定します。そのロードバランサーに設定するためのターゲットグループを作成します。そして、作成したターゲットグループに WordPress が稼働する EC2 インスタンスを追加します。

ターゲットグループの作成

AWS マネジメントコンソールを開き、EC2 に入ります。

ターゲットグループをクリックし、ターゲットグループの作成ボタンをクリックします。

ターゲットグループの作成画面が表示されます。

ターゲットグループ名は、自分にとってわかりやすい名前を設定します。VPC はデフォルトではなく、WordPress 用に作成した VPC を選択します。それ以外はデフォルトの設定のままにしておきます。

作成ボタンをクリックします。

ターゲットグループが正常に作成されたことを確認します。

EC2 インスタンスの登録

作成されたターゲットグループをチェックして選択し、ターゲットタブを選択し、編集ボタンをクリックします。

ターゲットの登録および登録解除画面が表示されます。

WordPress 用に作成した EC2 インスタンスをチェックし、登録済みに追加ボタンをクリックします。

インスタンスが登録済みターゲットに追加されます。保存ボタンをクリックします。

ターゲットグループ画面を表示すると、WordPress 用に作成した EC2 インスタンスが登録済みターゲットに追加されています。