Amazon で新規購入した後の更新の話です。購入後 1 年が経過しました。自分の Mac と奥さんの Windows の計 2 台で Office を使用しているため、Office 365 Solo を選択しています。
マイクロソフトのサイト
Office 365 サブスクリプションの更新
https://products.office.com/ja-jp/buy-office-365-home
実店舗にて Office 365 Solo プロダクトキーカード版、オンライン店舗にて Office 365 Solo ダウンロード版をご購入のお客様のみご利用いただけます。
Office 365 Solo をご利用いただき、ありがとうございます。Office 365 Solo のサブスクリプションを更新して、便利で快適な Office を引き続きご利用ください。
¥12,744 /1 年間
ううむ…
Amazon
… ということで、Amazon を見てみます。
Amazon で以前に購入した「Microsoft Office 365 Solo (最新 1年更新版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad対応」を開きます。自分の場合は、https://www.amazon.co.jp/Microsoft-Office-1年更新版-オンラインコード版-iPad対応/dp/B00O2TXF8O です。購入形態・種類は、「オンラインコード」、エディションは、「Solo(1年更新版)」です。普段「カートに入れる」ボタンになっている部分が「追加購入」ボタンになっています。
しかも、ちょうど「Office Solo対象者限定 10%OFFクーポンキャンペーン 3/31まで」もありました。
「追加購入」ボタンを次の画面へ進みます。
ご本人様確認などのため、クレジットカードをご登録済みのお客様にもカード情報の再入力をお願いしております。詳細はこちらをご確認ください。
ここでカード番号の桁数が 14 桁のダイナースの場合、「カード情報を入力してください」で、そのまま 14 桁を入力すると
というエラーで詰まってしまいます。
先頭や末尾に「0」や「00」を入力して無理矢理埋めてみてもダメでしたが、末尾に半角スペースを入れることで擬似的に 15 文字とするとエラーを回避できました。
その後、「以下の内容を確認のうえ、ご注文を確定してください。」画面で「注文を完了する」にします。
価格は下記の通り。
プロモーション適用: -¥ 1,158
ご請求額: ¥ 10,423
クレジットカードで支払い後、次の画面で
のちほどEメールをお送りします。
office.comへ進みダウンロードの手続きを開始してください
と表示されるため、「office.comへ」ボタンをクリックします。するとマイクロソフトのサイトへ飛びます。マイクロソフトのアカウントとパスワードでサインインします。
自動でプロダクトキーが確認されています。
Office 365 Solo subscription (1 year)
お好みで「Sign in Automatic Renewal」を OFF にしたり ON にしたりします。
「Get your Office」にて完了です。