MONTH

2020年8月

Mac のカメラの映像を FFmpeg でキャプチャしながら HTTP Live Streaming (HLS) で HEVC/H.265 配信

MacBook Pro に付いているカメラ (720p FaceTime HDカメラ)、あるいは USB で Mac に接続した Web カメラの映像を FFmpeg でキャプチャしながらリアルタイムに HTTP Live Streming (HLS) で配信できるようにしてみます。ビデオのフォーマットは HEVC/H.265 です。ビデオファイルのコンテナは fMP4 です。 私の環境 MacB […]

Ubuntu 20.04 で Web カメラのオーディオデバイス番号を固定化

Linux に USB で Web カメラを接続した際、Linux を再起動しても Web カメラのオーディオデバイスが一定の値に固定化されるようにしてみます。 Web カメラのオーディオデバイスの番号を固定化する目的としては、FFmpeg で Web カメラの映像とマイクの音声をリアルタイムにエンコードする際に、FFmpeg のオプションとして Web カメラのオーディオデバイスを “hw:0, […]

macOS と FFmpeg 4.3 で VideoToolbox による HEVC/H.265, H.264 ハードウェアエンコード

Linux や Windows においては、NVENC や QSV のようなハードウェアアクセラレーションによるエンコードが可能であることはよく知られていると思います。一方で、macOS ではどうでしょうか? 実は macOS でも FFmpeg で VideoToolbox を使用することで、HEVC/H.265 や H.264 のハードウェアエンコードをすることが可能です。 なお、この投稿の内 […]